北のモンブランと生ハムほうれん草ベーグル_キングベーク

お給料日だったんですけど。

あまりの額の少なさに、がくぜーん★
自分の帳簿との計算があわな~い★

と、そんなことはいざ知らず、明細をもらう職場へ行く前に「和菓子くいてぇ!」と思いつつも、和系のカフェって、あんまり知らないし(和菓子の大福と梅昆布茶が食べられるような店がほしい。。)、ドーナツでもケーキでもねぇ!っちゅー気分だったので『キングベーク』に、また行った。おまけに、結局ケーキを食べているし(汗;

モンブランの定義はわからないけれど、生クリームをはさんだ厚手のロールケーキの上にチーズ風味のクリームがどちゃっと乗っかって、イチゴとブルーベリーが鎮座なケーキ。

チーズ風味ってあたりが「北の」と名の付く所以でしょうかね。それほどコッテリしているわけでもないし、小腹を満たすのにちょうどイイ!

で、『キングベーク』に行くと必ず目に飛び込んでくるのが、ベーグルやサンド系のおかずパン。しかも、私のようなお酒好きには、なんとも魅惑的な"生ハム"とか"サーモン"とか"クリームチーズ"とか、そんなのが具になってますわー。たまらん。おまけに、この日はベーグルが緑色で、ほうれん草が練りこんであるとのことで、たいしておなかも減っていなかったのだけれど、晩御飯用に買ってしまいましたよ。

しっかり香辛料が効いたたまねぎと生ハム、もっちりしたベーグル。
おなか一杯になります。これで、あと20円安かったら文句なし(けど、ボリュームあるので300円でも安い方だとは思うのだけれど)。

ところで、『キングベーク』さんのパンを一種類ずつ購入したら、およそ総額でいくらくらいになるんだろう。。。たくさん種類があるので、ここまで種類が多いと、全部買い占めてみたくなるのが人情です(違う)。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す