AdSenseしぐさがわからない

ポートフォリオはありますか?と問われるとちょっとつらい今日このごろです。The 外注、名前が出せる仕事が少ねえのです。

しかし、同じフリーランスの人が「モザイクして出せば良いんだよ。仕方ないじゃん」とかのたまうので、そういうもんかなと思ってこのブログというか、サイトというか、整備と整理をしたいのですけど、そもそもが過去の膨大なブログ記事(=駄文)のアーカイブのために作ったものなので、これまた頭を悩ませているわけなのです。

ここのところ、何件かwordpressの特定テーマを使ったwebサイトの制作のたたき台的なものを作らせていただくという仕事も頂いていたものの、いかんせんブロックエディタだったりなんだりで、スタイルシートだって特定のところしかいじらないわけで。

それにしても年を取るというのは切ないもので、物覚えが刻一刻と悪くなります。よって、いくら仕事でツールの使い方を一通り覚えたとしても、同じ仕事を数度繰り返さないとあっという間に忘却の彼方に飛んでいってしまうのです。それと引き換えに、若い頃に比べて図々しく図太くなり、生きるのは楽になったといっても、そう都合よく連続して同じツールを使った仕事が振られるわけではないので、やはり物覚えの悪さはがっかりします。

というわけで、絶賛InDesignを使う冊子制作のお仕事を募集しています。もうすぐ、128ページのとある記念誌の制作が終わりそうなので、この勢いでもう数件InDesignで仕事がしたいのです。

とりあえず、AdSenseは貼ってある当サイトで、うざいなとは思うのですがすみません。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す