何気に初リーヴス。

旧大野町、現北斗市でシゴトがあったので、
ついでに(というか、それを楽しみにシゴトに行った?)初『リーヴス』です。
函館店である『ハルジョオンヒメジョオン』には、何度か行ったことがあるのだけれど、
本店のほうは初めてでした。

ワンプレート1050円のランチ。
サラダと、ミニデザートと、ドリンク付き。

この日のランチは2種類あったのですが、
腹ペコ小僧なので、米モノをセレクト。
ご飯の上に黒ゴマのソースで煮込んだ鶏モモ肉と思われるお肉が。
生クリームが入っているのか、濃厚で優しい感じ。けんこうになりそ~な気持ちになりますた。
スープには、山菜が入っていたような気がします。和洋折衷、カフェ飯ってやつですか。

そうそう、サラダもなんだかアジア風。
レモングラスっぽい味がしたような気がします(が、プロじゃないので細かいことはワカランチン)。トムヤンクンに似た味がしました。

うまいね~うわさに違わず!

でも、遠い・・・。

ちなみに、お店の雰囲気は、小耳にはさんでいたけれど、
『ハルヒメ』とはいい意味で違う雰囲気でした。『ハルヒメ』がアメリカの田舎なら、
『リーヴス』は、フランス?・・・って、ただ単に木目調か、石造り系かってのの違いだっつの。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す