豚しゃ部壮行会_いのこ家
やっと、少しじっくりな時間が出来たので更新。
豚しゃ部の結成を記念して壮行会を(何の?)『いのこ家』函館店さんで開催してきました。
部員は大学時代の同期3名。
生ビールをオーダーし(もちろん、飲み放題だ)、とりあえず肉を選ぶ。まだ落ち着きが見られますな。
このお店のシステムは、鍋のベーススープをノーマル、キムチなどのいくつかのうちから2つ選び、一皿500円のお肉を好きなだけオーダーしてしゃぶしゃぶを楽しむシステム。一皿の上には、だいたい1人前分くらい乗っかっているんだけど、それは飽くまで"その皿だけ独り占めしてね♪"の量なので、実際は一皿あれば3人分くらいだ。
お肉の種類は、ばら肉やら、つくねやらで5種類くらいあった気がする。曲がりなりにも社会人なので(?)、全部一皿ずつオーダー。それから、「きのこ盛」と「ネギ&白菜盛」を1皿ずつオーダー。ちなみに、この野菜たちは、けっこうな量です。普通くらいの食欲の人たちの3人前くらいかねぇ。選んでいるうちにお通し(キャベツの煮た物のサラダ?)と生ビールが。
ピンが奥にあってるのは、ビールに興奮しているせいではない。ああきっと、そうではない。
豚しゃ部カンパーイ。
ちなみに、ビールはクラシックらしい。
飲み放題でもクラシックだったっけ?
まぁ、おいしかったので良し。
肉が登場。
3人とも、無言でしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶ肉を湯がく。
しゃぶしゃぶがはじめてだと言うフォトアーティストのkoto-は、大興奮でした。
でも、鍋から直接とはさすがだ。
ご満悦のkoto-電話をかける、の巻。