スープチャーハン@なんでや麺

久々に、湯川町にある『なんでや麺』に行けました♪

火曜日休みで、夜は23時半ごろまでの営業。
ラーメン屋なのにもかかわらず、テーブル等が清潔なのが好印象です。閉店間際なのに、快く入れてくれてどうもありがとうございます。

で、ラーメンを食べようかとも思ったんだけど、ココ最近麺類続きなので、「スープチャーハンハーフ@600円」と「餃子@400円」をオーダー。スープチャーハンは、名前を聞くとあんかけっぽい何かを想像しちゃうんだけど、実際はさらさらの中華風スープで、ネギやチャーシュー、卵、しょうが、エビなどが入っています。氷点下が続く函館の冬の夜にピッタリのアツアツさ加減。ラーメンもうまいんだけど、なぜかコレをオーダーしちゃうんだなあ。

で、餃子。
いろいろ種類があるけど、オーソドックスに。口に入れると、中からアツアツの肉汁がジュッと滴って、コレマタ美味。こういうオーソドックスな餃子は安心できます。タレは自分で調合できるので、私好みにちょい辛めで。

次回は初志貫徹でラーメンを攻めたいと思いますw

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す