湯の川の一角にたこ焼き屋台

宝来町の「こがね」といえば、西高生OBOGな人たちには馴染みが深いかもしれません・・・

その「こがね」の姉妹店になるというたこ焼き屋さん(屋台車)が湯の川の住宅街の一角に登場してました。10月くらいにオープンしたらしい。

電車通り沿いの、COOPよりちょい本町側のセブンイレブンの角を曲がってスグ右手。のぼりがでてますね。

夜9時ごろ、通りかかったらまだ営業していたので、ついふつふつとたこ焼き熱が盛り上がり、おかいあげー1皿8個250円(やす!)。やきたてのほやほやをお持ち帰りしました。

注文後に作るようなので、10分くらいかかります。

聞くところによると木曜定休らしい。

もちもちふわふわでオーソドックスなたこ焼きは安心できますねー。懐かしい感じのたこ焼きです。それにしても、あたしゃ不器用なので、自分ではああも丸くつくれないと思います・・・。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す