牛モツ鍋!@灰屋
友人の誕生日だったので、夜出かけてきます田。
わたしはドライバーなので、ノンアルコール。ちょっと寒い夜だったので、久々にポチャに行って辛いモン食べてあったまろうかなーと思いつつ、「牛モツ鍋」という言葉に惹かれて『灰屋』さんへ。
モツ鍋はトマト味やキムチ味などいくつかの種類があり、1人前900円。夜も遅かったので、1人前にしましたが、おもわぬ美味しさに2人前にしとけばよかった!と心の中で後悔。臭みが全くなく、濃厚なさっぱりこってり(なにそれ)という感じ。エキスが出た汁まで飲み干したい気持ちになりました。モツ鍋っておいしいのね!
どうやら、自分はレバーとかモツとか大丈夫っぽいです。
もちろん、他にもメニューはたくさんあるわけで。メインは串モノや揚げ物のお店のようです。び、ビールが欲しい・・・・!
極太焼きそば。ほんとに麺が太い。でもって、「どろソース」系の味でスパイシー。豚バラのコクもいい感じ。
塩で。鶏皮とネック。
この日の私はコッテリが食べたかったらしい。シーザーサラダも手羽先もリーズナブルでいい感じ。友人はお酒を2杯。私はウーロン2杯(ジョッキ出てくるのが飲めない日にはありがたい)。2人で4700円くらい。時間が遅かったせいもあり、マッタリと飲み食いできました。店長さんのような人が、エクザイル・・・のようで素敵でしたわ。帰りもドアの外まで見送っていただき、ささくれ立っていた心がホッとしましたことよ。
場所は、
[#PARTS|USER|11176#]
狭い入口なのですが、奥行きが広く、宴会もできる感じ。
ただ、初めて行く時はカウンターに座ると面白いと思います。
あのウォーマーに焼き鳥を盛って思う存分ビールが飲みたい。
にほんブログ村
気が向いたらポチッとナ。