ミルキッシモでジェラートを。

金森に本店がある『MILKISSIMO』へ行きました。ええ、『TACHIKAWA CAFE』の後ですが何か?まさに、甘いものは別腹状態。ケーキの小麦粉は入らずとも、アイスクリームならねじ込み可能と。かねてから行きたいと思っていたお店なので、行く機会が訪れてHAPPYでした。

色とりどりのジェラートがショーケースに並び、見た目からして鮮やか。ちびっこたちが夢中になるのも理解できるね。種類が多いので並ぶ前に一旦考えた方がよさげ。注文は、最初にシングル(300円台かな)orダブル(400円台)orトリプル(500円台)を決めます。その後、フレーバーをチョイス。たくさん種類があるので、ついうっかりトリプルを選んでしまった私。ますますダイエットが遠のきます。。いいんです、食べたい時に食べるべし。

前提知識無で行ったので、森町の「みよい農園」の有機栽培カボチャ「くりりん」のフレーバーがあることに驚愕!!いたるところから「激ウマ!」の噂を聞いていたカボチャです。食べるっきゃありません。

「くりりん」とミルク(定番?)とイチゴ。もちろん、ミルクもイチゴもコクがある中にしっかりとそれぞれの味が感じられて、とても食べごたえがあるジェラートなのだけれど、それよりも「くりりん」の個性がスゴイ。これまでもカボチャ味のスイーツはいくつか食べた事がありますが、そのどれとも違う味。スイーツ風味にしていても、どこか野菜の青臭さというか、野菜っぽさが残るのが当たり前だと思っていたけれど、「くりりん」は違う。まるで、ジェラート・・・というより、スイーツとして元々存在している果物のように濃厚で深みがある甘みを持っています。それに加え、野菜の利点なのか、後味がさっぱりとしていて、不快な甘みがノドに残らない。スッキリとしたキャラメル風味の味わい。

ぜひ、この観光で訪れた人にも食べてもらいたい味ですねー!


 にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
気が向いたらポチッとナ。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す