卵を入れないで作るホットケーキ

カロリーとコレステロールが気になる!でも・・・ホットケーキって時折ものすごく食べたくなりますよね?

そんなあなたに朗報です。

なんちゃって。

森永のホットケーキミックスは、卵なしでも焼けるということで、早速作ってみました。

なんでも、卵を入れない時は牛乳を100ccから140ccにするのだとか。まあ、それだけです。粉をボウルに入れて、牛乳を入れるだけです。あとは普通と一緒。

テフロンのフライパンで脂を引かずにじっくりと弱火で焼きます。表面に泡が沸いてきたら、ひと思いにフライ返しでひっくり返します。

なかなかこれまでに焼けなかった程の美しい表面、すなわち、あれです。カラッと茶色が一面に出ているどら焼きの表面のようなホットケーキが出来上がります。

味は、コクが少々足りないものの、十分許容範囲。


 にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
気が向いたらポチッとナ。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す