アクセス解析なわけ。

アクセス解析について。
オープンに公開しているBlogなので、べつにどこのだれに読まれても困らないし、困るようなことは書くつもりはない。無意味な誹謗中傷も個人的な攻撃もするつもりはありゃーせんよ。

んじゃ、アクセス解析をなんでつけてんのって話。

単に、検索エンジンから飛んできてくれる方が、どんなキーワードで来てるかに興味があるってことだけでやんす(汗;へ~とか、ほえ~とか思いつつ眺めてるだけっす。

ところがっ。今使ってるアクセス解析のサービスがイマイチ使いづらいの。Flashベースで解析画面が構成されていてとってもクールでナイスなのだけど、使いづらいっ。ナニがどう使いづらいのかは説明がつかないけど、なんとなく使いづらいっつーか、相性が悪いって感じですな。

scriptタグを使わないサービスじゃないとこのexblogでは使えないようなんですよ。それで、だいぶ選択肢が狭められてるわけでござる。

ううむ。

#あ!今日は土曜日。宮越珈琲のスタンプ2倍デーではないかぁっ。でも、最近外食しすぎやしなあ。ううむ。今日は、気が向いたら泡だて器と卵を買いに行って、気が向いたらスフレケーキを焼こう。モチベーション度数45ってとこだな。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す