あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さて。私は、つらい時ありがたかった時、ただたんに寄りたかったときなど、結構頻繁に函館八幡宮に寄る市民のうちの1人なのではないかと思います。ほんで、毎年毎年、初詣に行っったり、初じゃない詣でにいったり、しておりますので、なんとなくお礼参り的に毎年遅い時間に函館八幡宮には足を運びます。去年一年のお礼と、今年もよろしくって意味で・・・ね。
時間が遅いといいくらいに酔っ払った方がいらっしゃって、カメラでバシャバシャ撮影しているとポーズを撮ってくださいます。顔が暗くてほとんど映っていないので、いいかーということで、折角イイポーズで決めてもらったので、掲載。(当事者の方からクレームが来たら下ろしますよ~)
私はといえば、車だしー1人だしーってことで、飲めません。当然。
飲んで甘酒一口くらいなもんですよ。なので、ちょっとうらやましい。というか、よった足であの会談を上り下りできるってすげえ。生粋の函館っ子はちがいますね。
函館八幡宮は、他の神社に比べて"お惣菜系"ので店が多い気がするなあ。
しかも、婦人会の人たちとかが出してる雰囲気満点ですよ。これがねーいいんだ。
すっげ、そそられるニオイなの。そばとか!やきとりとかねえ。
もう、これを撮影している時点で午前2時半とかなので、人はまばらですけど、火をたいているそばであつあつの湯気といっしょに汁をすするのは初詣の醍醐味ですな。
・・・お賽銭10円でゴメンナサイ。
っつーか、おみくじで大吉が出て喜んでいたら、とある写真系ブロガーさんに、「今年は大吉が多いんだわ、絶対。」と、新年早々ばっさりやられましたってば。
嗚呼初バッサリ。