今年最後のごはん
年末のご挨拶ーをしつつ、更新。
だって、たべちゃったんだもの!
冷蔵庫に豚モモロース肉が眠っていたのを思い出してですね、
冷凍保存するついでに、日和館マスター直伝の「味をつけて保存フリージング」をしちゃえってことで、ですね、そのついでになんとなく食べたくなったので作って食べたのでした。
「豚のしょうが焼き」
いつ食べてもおいしいメニューだなあ。
味付けは、うちの母親直伝の適当っぷりですヨ。
醤油・酒・しょうが(ぷりっとチューブ)。
を、適量ずつぶっ掛けて、肉を漬け込む。
今回は、先日から飲んでいる日本酒が残っていたので、きりっと辛口端麗のヤツを。
贅沢だね。
で、マヨネーズをかけつつ賞味。
やわらかくてうま~い肉でした。
腐りかけまで放置するのがポイントなのか、
それとも酒がよかったのか?
いや、もともと肉だろ!
でも、ホクレンで超安売りの肉だった・・・。
うまけりゃいいか。
そんなわけで、しょうが焼き(いんちき)には、マヨネーズがおいしいですよって事で。
2006年さらばだ。
よいおとしを。