チキンカレー@ヨシダストア
前述の友人とスープカレー。市内でお気に入りのお店もいくつかあるけど、やはり基本はこちらのお店ってことでね。じぶんは辛いのが苦手なので2番。友人は3番を食べておりました。2番でも十分辛いダヨ・・・。
曇っているのはアツアツの湯気です。レッグがほろほろで美味しかった!隣の人がオクラをトッピングしていたので、次はオクラを乗せてみたいなあ。
こんなおいらは、月夜のうさぎのスープカレーがちょうど良い辛さです。
この後、ラッキーピエロでコーヒーゼリーシルクを食べましたw
友人はチャイニーズチキンバーガーを食べていた(無理やり食べさせた感満載。すまん)。銀座通りのラッピに行ったのだけれど、2階席はガラガラ。まあ、学生さんが来る時間でもないしねー。食べていたら、1人の年配の女性がオムライスを食べていらっしゃったんだけど、これまた上品な方で。例に漏れず(ここのオムライスは・・・・・・普通食べられない量だったりする。。。勢いがあるおなかが減っているある程度若い人じゃないと)、残していらっしゃったんだけども、ペーパーナプキンですんごくキレイに包んでパッキングしてらして、この包みの美しい事といったらもう!!!思わず感動して話しかけてしまいました。自分にできないことをする人は、すごい。こういう細かいところに、年の功を感じます。こういうおばあちゃまになりたいものです。
それと、ラッキーピエロは、ハーフサイズを出すべき。。。
とてもとてもごちそうさまでしたm(__)m
おいしゅうございました。
・きむら
・美ぜん
・いか清
は次回のプランってことで。
あ、久しぶりにハーベスターも行って参りました。やはり、鶏肉は美味しい・・・・・・・チキンマスターと呼ばれたい(かもしれません)。
あ、一日目の土曜日は本町の魚まさでした。本町の魚まさは初めてでした。アスパラ天は外せませんね!ほっけとか!ちなみに、メニュー用紙(っていうの?)が多すぎてちと大変でした。あとは、生ビールこぼれすぎwコースターがあった方が良さそう。イカゴロルイベに紫蘇が入っていて美味しかった!この日は日本酒メインでしたが、次は梅酒で攻めたいところ。