ついに、青年誌でデビュー!/きのう何食べた? よしながふみ

凹でっす。
ずいぶん久しぶりの更新です。。。
しかも、凸センパイはつっこみさえいれてくらなさそ~な、
腐女子系?なエントリなのね~ん。
そー、昨年末あたりからうわさになっていたやおい作家として有名で、最近では大奥とか、そういうので有名な漫画家よしながふみがついに、2/22発売の週刊モーニングでついに青年誌デビューをしたのでした。わお。すげー。
しかも、


正真正銘、ゲイ物ですよ、みなさん。
青年誌である週刊モーニングでゲイ物の漫画はうけいれられるのでしょうか?ってなあたりもきになりつつ、コンビニの書棚をどどどーんと一列にブルーで、よしながテイスト溢れる表紙が占拠しているのをみると、むしろ何かすがすがしい気分になったりならなかったり(どっちよ?)。
内容は、ゲイ+料理モノという、よしながふみが得意とする分野をどどどっとくっつけた渾身のモノ。とりあえず、一回目は、正しく、
まなし
ちなし
みなし
でしたね~。正確に言うと、ちゃんとオチはついているのですが、ストーリーとしてのオチではなく、日常の一コマとしてのオチなので、なんとなく、オチらしいオチではないようなきがするわけです。
なんつ~か、中年のゲイカップルがさっぱり目にいちゃいちゃする話です。ほんと、この話を見てると、ゲイカポーだろうが、ノンケカポーだろうが、あんまり変わんないなあ、やってるこたー・・・と思っちゃいますな。
たぶん、今後も月イチで、ああいう内容のたわいない生活のヒトコマが連載されていくのだろうなーと思います。
ゲイ漫画嫌いの、センパイにも是非一度手にとってほしいものです。


おぅ、読んだぜ。ローソンでかる~くな。え?まぁ特に何もないな。
それより今週の『ジパング』がな(以下略


だからよ、オレが女性誌のレズ?百合?漫画の立読みしてたらどないよ?
そういうことや。キャラ考えてオススメしやがれ。


\ 最新情報をチェック /

コメントを残す