2連荘。。_萬福とみや
やー2日連続していっちゃいました。ランチ500円ですし、ねえ・・。さすがにちょっとしつこいような気がしてきた(汗;
だがしかし、大好物の「親子丼」が日替わりだと聞いたら、やっぱし、行くしか。
もともと、起きたら大雨、かつ週末のバイトで作業が溜まっていたので今日は引きこもる予定でした、家に。でも、午前中にのぞいたブログで「親子丼」情報と、P氏、K氏、C氏、H氏がいるような気がしたので、迷わず雨の中出かけたのでありました。どのみち、昼ごはんは食べるべきものですから・・・という大義名分をココロノナカに抱きながら(汗;
半ば寝起きだったので、超へくさい格好で、おまけに寝癖も取れません…。ワックスで押さえつけても無駄でした。いや、出かける前は収まってたんですよ…。それはともかく、暖簾をくぐったらカウンターに、ズラリ。そうそうたる面々(というか、単に内輪ともいう)が。
日替わりが書いてある黒板を見たら、「チキン照り焼き丼」の文字も発見!だがしかし、すでに胃が「親子丼」モードだったので、「親子丼」をオーダーです。
これまた、想像以上に好みの「親子丼」でした。そうなんです、私鶏モモ大好きなんです。親子丼に使うなら、絶対鶏モモ派なんですわぃ。うちの実家は、鶏ムネ派だったので私はモモで作る親子丼のうまさを知らずに生きてきたわけです18年間。
肉でかーい!
肉やわらかーい!
卵ふわふわー!
ネギうまー!
おつゆのワカメも、おつゆもウマー!
付け合せ(やまくらげ)もコリコリー!
そんなランチでした。私が食べ終わるまで、一緒に食べてくれたP氏に感謝を感じつつ、やっぱりそれをネタにからかってしまうのでした(汗;
ちなみに、この後K氏よりエンジンオイルにまつわる恐ろしい話を聞き、私は一目散にジェ●ムズへ。待ち時間中店内をうろうろしていたら、別れたばっかりのH氏が。これまた奇遇。
明日は水曜日なので、晴れたら『brote』さんに行きたいなあ。。あんぱん・・・。
でもって、そのうちひつまぶしも攻めたい。それから、横山珈琲、スパイスカフェも・・・。