蕎麦の力強さ_吉粋
いろいろすみませんm(__)m
さて、友人に誘われそば攻めです。
おいら、しばらく外食控えたいのだけれど(苦笑)
そばは8月から食べたかったのだ。
某人から聞いて気になっていた『吉粋』さんです。添加物とかは入っていない天然のそばだそーな。「田舎そばのざる600円」です。
もしかして、蕎麦ってまともに頂くのははじめてかもーとかいいながら、興奮気味でした私。
まず、わさびがね。いい具合につーんとわさび味。蕎麦を殺さない程度に擦ってから時間を置いてあるらしい(友人談)。大根おろしもついていて、薬味の入れ方について悩んでいたら、店のおかみさんが「最初は大根おろしを入れずに楽しんで、あとから入れれば2回違う味が味わえるよ」とアドバイスしてくれたので、その通りにすることに。
そばつゆは、わりと味濃い目で醤油も出汁も力強い。これくらいでないと、この太くてコシがある蕎麦に勝てないだろうな。うまかった!蕎麦の味にはうといから、なにもかけないけれど、とにかくおいしい蕎麦だったと思う。食べ応えがあるしね。そのあと、蕎麦湯をたのしんで満足でしたぜ。
それから、好感度が高いのがこのお茶と、おかみさんの気遣いっす。まずお茶がこのサイズで出てくるところがウレシイ。で、量が減ると取り替えてくれたの(人が少なかったからかな?)。そして、一口分こぼしたら拭いてくれたの!しかも、母親のようにさりげなく。いいなあ。
それから、ご主人もいい具合に職人っぽくて好感が持てました。
蕎麦がなくなり次第終了ってことで、夜は18時くらいには閉めてしまうというのがちょっと寂しいけど。またランチにいこーっと!(そして、帰りは100円割引券をくれたのであった。)
場所は、国立病院の向かいです。