八雲町『ピアット』でランチ。

所用で八雲へ。国道5号線沿いの『ピアット』でランチすることにした。
割と空いていたので早く食べられるかなーと思ったのと、「レストラン白川亭ブログ」のリンク先で、そのお店のブログを読んでいたので、予定を変更したのでした。




注:予定=ドライブしながらバランスアップを食すorモスバーガー


価格設定は割りと高めのように感じました。
一番安いランチでも840円だったので(^-^;
ランチは、メインのパスタとサラダプレートとドリンク。210円追加でクリームブリュレ、105円追加でガーリックトーストが食べられます。本音としては、950円くらいでデザートまで食べたいです(ダメ?)。とか何とか考えながら、デザートまで食べるために840円のイカとネギのぺペロンチーノをセレクト。

すぐにサラダプレートが出てきました。
4点盛りで、見た目は少ない感じなのですが、高級感がありました。ちょこっと盛りって、なぜか高級感があるんですよね~。そして、パスタ。

このパスタが、840円の価値を包括している気がします。
自宅では作れなさそうなパスタでした。いや、わからんけど。
ペペロンチーノってことで、オイル系で唐辛子の赤が特徴だと思うのだけれど、
和風でした。唐辛子の色は見えない。そして、和風で海苔が。ネギもたっぷり。
イカも一口サイズで食べやすいの。そして、なんといっても、スープが美味。
追加オーダーでガーリックトーストを注文しなかったのを後悔しましたよー。ううむ。
どうやって作ってるんだろう。
唐辛子抜いたのかな~?でも、あの辛味は唐辛子だけではないような?
おいしいからいいんですけどね~^^




食後のコーヒーはマシンで落としているものでしたが、
しっかりと濃い感じで好みでした。

追加でオーダーした「クリームブリュレ」の大きさにちょっと驚きました。
意外にでかい。210円なのに。そして、見た目的に表面が焦げていないので、
残念なタイプのクリームブリュレかと思いました。

駄菓子菓子。

スプーンで表面をノックしてみたらしっかりと、、、

カツン!カツン!

と音がして、パリパリと表面が割れていきました。
なんと、焦がしていないだけで、しっかりとした飴になっていたのですねー。
こりゃー思う存分"アメリ"食べが出来ますよ~。欲求解消ですw
ココまでパリパリするのは、なかなかナイ。

料理も、スムーズに出てきて食べられたので、
昼休み的な1時間の設定時間のうち30分で食べられて(早食い)時間的にも満足でした。

店内の雰囲気もダークブラウンのウッディーで、落ち着いた感じだし、椅子もゆったりめなので、ゆっくりしたかったなあ。ドリンクも210円払えばお変わり自由になったみたいだし、近かったらリピートしてたなぁー。そういえば、レストランなのに窓際に向かってカウンター席があるのも、お一人様が多い私にはポイント高いです。

ピアット(八雲町)
国道5号線沿い、八雲市外に函館方向から入ってすぐ右手あたり
11:30から営業しているみたいです。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す