念願の『コトブキ館』へ。
かつて十字街の『ビアバー山下』の隣にあった「豆腐BAR」こと『コトブキ館』。昨年9月に松蔭町の電車通り沿い(遺愛高校から数十メートル湯の川側)に移転していたらしい。って~のを、先月のJAMで知ってからウズウズしましたところ、やっとこさ行く機会に恵まれました。
看板が読めなくて、いつも場所を見逃していたのですねー。
築年数が相当古いらしいけれど、そんなことはものともしない雰囲気。
改装というより、リノベーション。
お店が入る前に、たまたま窓からのぞいてみたら、ほこりだらけでボロかったのに、とてもいい雰囲気のお店になってました。かつては、美容院やカフェバーだったこともあり、中はかなり広く、20名くらいのパーティーなら楽々出来そう。
奥の広い部屋ではソファがリラックスムードです。
テレビもあるし、住めそう。誰かお客さんが映ってる^^;
そして、ギネス好きの私はやっぱりギネス。
お通しは、500円。やっぱり豆腐が出てきてサッパリと。
って、写真ではもー食べた後ですけど。
本町からもそこそこ近くて、2次会に使えるお店が増えました。うっしっし。
日曜日定休で、19時から1時くらいまで営業だって。