アイデアでおなかいっぱい。サンクスの壷ケーキ。

近所にサンクスが無いので、あんまり行かないんだけど最近は赤城乳業のサンクス限定「ガツン!とピンクグレープフルーツ」が発売されていたりと何かと個人的には注目度が高いサンクス。

先日、友人と夜中まで語りーのして、明け方に車を走らせている際に思い立ったの。

いまこそ、サンクスだ、

と。

目的は、赤城の「ピングレ」で、ほぼ最後の1個的にギリギリGETできて達成できたのですが、

こんなん、ありまして。
当然お買い上げです。
300円くらいした。気持ち高い。
まぁ、そこは深夜ってか明け方のテンションでクリアー。

写真が縦でもうしわけない。
セブンイレブンで買ったパラドゥのネイルの高さより当然高いわけです。結構な迫力。
ってか、壷ってなんですか、壷って。

ペロッとフタを明けると、瞬時に目に飛び込んでくるのはとぐろをまいたカスタード。
ケーキの存在はどこに・・・?ちなみに、このカスタードの味はいわゆるカスタードクリームというよりは、かなり生クリームに近いこってりさがあるカスタード。甘いし。まあ、ケーキだしね。

カスタードクリームをよけると、その下にスポンジとフルーツと生クリームが鎮座。
味は普通です。家で作るケーキの味に似ている。生クリームとフルーツの組合せが特にそのように感じさせるのかもしれません。

とりあえず、アイデアと見た目と名前の勝利ですな。

サンクス、あなどりがたし。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す