ちょっち忙しい・・・
「ちょっち」といえば、
新世紀エヴァンゲリオン (10) (カドカワコミックスAエース)の葛城ミサトですが←オタ丸出しですね・・・
このブログの更新が途絶えるちゅ~ことは、
書いてる中の人が忙しいちゅうことで・・・
こうして、昼夜反転・・・というか、いつが昼なんだか夜なんだか・・・という生活だったりもして・・・。先日、どんぶりプリンをいただき、おいしくいただいたお礼の連絡と、記事アップもなかなか出来ないありさまでして・・・。
かつて、おいらも若い頃は・・・
いそがしくてもメールの一本ぐらい書けるでしょ!
と、思っていた頃もあったりして・・・
それでも、私の忙しさは、ほんのかけらほどだと思うのです。
ただ、仕事の都合上・・・綿密なスタートと終わりが無いだけで・・・。
というわけで、おなかが減りました。
が、仕事の合間にスナック菓子をつまむおかげで、痩せません。それほど食べていないのにどういうことでしょうか。女性諸氏にはもう周知の事実かもしれませんが、月のモノが終わってからの一週間がダイエットへ勝負をかける時期としては最適らしいです。もしや、ここで公開しながらダイエットしたら、見栄を張ってやせるのでしょうか。
否。
ビールの誘惑にはかてない時期です。
いくら、この街が長袖が欲しくなるくらい肌寒い日々が続いているからと言って!!!!夏にビール欲を止めるなんぞ、笑止!!!
ましてや、町中が祭りムードに酔いしれる中、その欲求を止めるなんざ、日本に対して失礼です(たぶん・・・
そんなわけで、昨朝、レンジで作るポップコーンをねぼけながらチンして・・・チンして・・・チンしまくったら、破裂の挙句、下に敷いていたお気に入りだったミスドの非売品のパスタ皿が見るも無残に木っ端微塵になったのです。
寝ぼけては、いかん。
そう悟ったのですが、その時、すでに起きて5時間以上が経過した朝7時過ぎ。現実逃避のため、現場をすぐに立ち去り仕事部屋に戻り・・・2時間後にあきらめて片付けたのでした。
って、こんなにだらだら書くなら、ちゃんとブログも書けるじゃんって言うお約束。
ところで、エヴァンゲリオンといえば、王道の原作ももちろん面白いのですが、ここ最近ちまちま気に入って読んでいるのは、
新世紀エヴァンゲリオン碇シンジ育成計画 (04) (角川コミックス・エース (KCA148-4))
です。ああ、エキサイトブログでも画像がはれればいいのにね。
キャラデザをした貞本はんの絵ではないのですが、エヴァンゲリオンのパラレルワールドが描かれています。キャラクターと設定を維持した状態での学園モノでありんす。
いわゆる、
・もうひとつの可能性
ってやつの具現。エヴァンゲリオンの一番最初のアニメでは、こうした「もう一つの可能性」を視聴者(主に、思春期の厨二病な時期のこどもたち)に示すことが、作品の軸の1つだったように思いますが、まさにそれを具体的に作品にしたのがこの作品だと思うのです。
ちなみに。
・30日21時~31日3時まで就寝
・31日11時に突如眠気でなぜか18時まで寝落ち
以降、起きているのですが。
私はこの後どうするべきなのでしょうか。夕方からは仕事の予定があります。
他にしておくべき仕事もある。やりたいこともある。
まとまって寝る時間を取りたくない感じなんだけど。
このまま起きて、夕方「眠眠打破」ですかね?
でも、デスクで仕事してると眠くなると思うんですよね。。。
あ、ちなみに、上の記事の投票は16日までで、
すごく僅差です・・・。
1 市内で一番おいしいケーキ屋の全種総なめ 11
2 ケーキ屋の特定ケーキばかりを総なめ 11
3 気になるお店に凸する(私が) 12
4 唐草館デビュー(私が) 2
5 市内のカフェでコーヒーミシュラン 6
特に上位3つが。
あーはらへった・・・