結果、発表

例の企画、アフィリエイトでGETした5000円でブログのネタを作りましょうということで、ごらんの皆様にアンケートでご協力を頂きました。

というわけで、結果発表です。

1位:市内で一番おいしいケーキ屋の全種総なめ 18票
2位:気になるお店に凸する(私が) 15票
3位:ケーキ屋の特定ケーキばかりを総なめ 14票
4位:市内のカフェでコーヒーミシュラン 9票
5位:唐草館デビュー(私が) 3票

ご覧の通り、「市内で一番美味しいケーキ屋さんのケーキを全種類食べる」が1位でした。みなさん、スイーツ好きね。。。鋤ね・・・。

太りそうですね、私。←もう遅いわけで

さて、次に、「市内で一番美味しい」ケーキ屋さんを考えなくてはなりませんねー。地味に、函館はスイーツ激戦区。それを皆さんじっとりと実感しておられるので、今回の結果につながったようにも感じます。

とりあえず、企画的には5000円で買えるだけ買うという流れになります。ただし、あと1種類でコンプリートっっっ!とかそういう場合は普通に買います。さすがに、一回で全てを食べるのは無理なので、数回に分けて購入+いただきます!をします。

味覚は主観的なもので、「おいしさ一番!」と決め付けてしまうのは、個人的に少々気持ちがはばかられますが、「現時点で」ということでごめんしてくださいね。

さて、どこにしようか・・・。

有名どころだと、

・ペシェミニョン
・スナッフルズ
・プティメルヴィーユ
・館
・シュエットカカオ
・ミモザ
・ピラミッド
・カドワキ
・不二家
・トロイカ
・ドゥエタンドール(?)花園店
・末広に新しく出来たドゥランコントゥル
・パティスリーAKIRA
・チッチョパスティッチョ
・五島軒

と、有名どころはこんなとこでしょうか(いちお、市内で)。
他にもあったら教えてくださいm(__)m

そんな最近の私ですが、
トマトとナスばかり食べていたり
キュウリとわかめの酢の物にはまったり(ゴマがポイント)
丸井のバイキングに行ったり、
湯の川の一文字でがっかりしたり、
MOSSTREESのパフェとカレーが食べたかったり、
久しぶりにレディーメイドに行きたかったり、
ベルギービールが飲みたかったり、
よくわからない嗜好になってます。しばらく野菜漬けで、炭水化物無かったし。
あと、オレンジページに出てたほうじ茶ゼリーが作ってみたかったり、そんな感じ。
そろそろ十字屋食品さんにコーヒーとビールも仕入れに行きたいし、

ってか、

新川町のオレンジポートが月末で閉店って知って落ち込んでしまったり、
夏目友人帳にはまって、まんまと漫画を買ってしまったり、
あまつさえ、この年になって月刊LaLaの全プレに応募しそうになったりしてます。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す