最近のコネタ。
ちょっと気を抜くとこういう時間になる。
■セブンイレブンで立ち読みしていたらナンパされた事件
数年ぶりにナンパされたと思ったら、60歳オーバーの赤ら顔(よっぱらい)のおっちゃんでした。目が曇っていたのでしょう。枯れ専枯れ専と書いていたので、神様がなにか計らってくれたのでしょうか。しかし、ナンパをするような方は枯れていないと思うので、却下です。
■「社」がやっぱりおいしかった件
ひさびさに七重浜の「らーめん社」へ。同系統のラーメン屋さんはいくつかあると思うけど、ちゃっちゃ系はここがいちばん食べやすいし、美味しいと思う。まいど、ネギ大盛りで。それから、餃子。うわさの餃子を食べました。羽つきです。おそろしくニラとにんにくが入っていますが、なぜかこってりしておらず、おさまりのいい後味。
■エースを狙え!がやっぱり名作だった事件
中学高校と軟式テニス部だったので、必然的に子供の頃から「エースを狙え!」を読むことになっていたのですが、おととい、アイカフェで久しぶりに読み直したら、こりゃまたたまらん。この年になってこそ、初めてしみじみと響く台詞の数々。とはいえ、ストーリー的には穴だらけですよね・・・それでも強引に感動を呼んでしまうところが、山本センセの素晴らしいところだと思います。そりゃ、教祖様にだってならーな。Mなので、宗方コーチがイイ!
■グレンラガンのDSゲームがクソゲーな件
アニメはたいそう評判がよろしい【グレンラガン】。エヴァンゲリオンのガイナックスがアニメーションを手がけているとかなんとか。駄菓子菓子、DSのゲームはクソゲーでした・・・。特に、戦闘。DSならではの、タッチペンを活かしたアレコレは褒められる部分なのだけれども、なぜに後退が出来ないのだラガンよwわたしがわるいのけ?アドベンチャー的なところも、話がはしょられるせいでいまいちだ。開発費・・・の問題というより、開発の姿勢の問題な気がするんだぜ。。。残念。
■ひさしぶりに、マリーカトリーヌ。←だったはず
丸井の地下にあるパン屋さんのミニクロワッサンいただきました!ずっしりと。ミニクロワッサン超好きです。丸一日それでもOKです。ごちそうさまでしたm(__)m重ね重ねありがとうデス。
■中国人とskype
ごくたまに、仕事の用件で使うskypeに海外の人とかからコンタクトがあります。インスタントメッセンジャーといえば、ICQが元祖の私としては(マイミクのモヤイちゃんのせいだw)、ごくたまに当時の(若かった頃の)ノリでコンタクトOKにする場合があるのです。だって、ICQで海外の人とチャットするのたのしかったんだもの。それで、今日はたまたま暇だったのもあったし、中国人の人だったのもあって、きまぐれにコンタクトOKにしてみた。これを機にすこしは中国語を覚えたいけど、無理と思う・・・。相手は、おそらく同世代の男子?まあよくわからんけど。中国人の考え方を理解する良いきっかけにしたい。函館、中国人観光客多いしね。
■背中やせストレッチ
発言小町でちらと書いてあった背中やせストレッチが意外にも効いているようで、筋肉痛です。
■戸倉のラッキーピエロが素敵だった件
メニューはふつうなんだけど(どの店でもある)、内装が良い。それぞれの席が独立しているような感じで、話がもれづらいのがよい。
■皆結婚していく件
mixi日記等々読んでいると、老若男女だれもかれも、突然結婚ラッシュです。一体なんなんですか?人生の伴侶ができるのは、うらやましいことですね。あてつけに、独り者しかできない遊びをしました(深夜ラーメン→深夜アイカフェ→明け方帰宅。どーだ、既婚者には気軽にできまい!!!//小せぇヨ)