丸井今井のペシェミニョンにて

女子デート・・・
・・・女子って年齢じゃないってよく言われるけどw

存続問題で揺れる(?)丸井今井の1階に入っているカフェ「ペシェ・ミニョン」。いわずと知れた函館きってのフランス菓子なお店の丸井今井店ですね。さすがに、マダム・紳士向けとあってお上品な感じです。軽食もありました。友人はお昼がまだだったらしく、軽食を。私は、歩き回って疲れたのでwケーキセットを。1260円くらいでお変わり自由のコーヒーとケーキ2種がつきます。

こだわりの洋菓子というだけあって、それぞれが大味ではなく繊細で複雑な味。1つのケーキでいろいろな味を楽しむ事ができます。

友人は、味見をして「パッション!!!!」と言ってました。たしかに、パッション!!!

しかしながら、このカフェとは別に、もっと学生も若者もおっさんもにーさんも気軽に入れるような立ち飲みカフェっつーか、いわゆるバールってやつですか?スペインとかさ、ああいうね、ワンコインでサクッとコーヒーなどが楽しめてサンドイッチがつまめるような場所が丸井今井にはほしいですね。

今の状態だと、待ち合わせをしても待ってる間暇でしかたないですよー。いかんせん、規模の小さい店舗なので、先に見て回っていると、せっかくのお買い物ツアーも楽しさ半減しちゃうんですよね。。。本屋も入れてほしいですねー。かつては、入っていたと聞いていましたが。。。

それにしても、

最近のハコダテの小売店は、客より店員のが多いことがすこぶるおおいですね。。。某電気屋さんに行っても、すごい数の店員さんに比べ、お客さんが少ないし、無駄に広いので疲れますねー。通路が長いのは楽しめるのでよいのだけれど、空間が広すぎるのはあんまり楽しめないですね。。。私だけかw

不景気なので、購買を増やすべきです。
消費・消費・消費!なのです。

でも、

本音は貯蓄したいよね~~~~~。
とはいうものの、それじゃ誰も潤わない。長い目でみれば・・・きっと消費した方がいいはず。。。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す