ハルナテイ→陣屋三与右衛門本町店

入稿ラッシュが終わって土曜日はのんびりしようと思っていて、夜は「月夜の・・・」のg-nightに顔を出そうとしていたんだけど、途中で占いの出張鑑定の依頼を頂きました。それで、のたのた歩いて途中で買い食い。Twitterがたこ焼きタイムラインになるとつらい(食べたい)。

たこ焼き菜々の「塩マヨペッパー」

この時点では、「月夜の・・・」でビールを飲むつもり満々。後に控えるビールのことを考えると、自動的に「塩マヨペッパー」。基本のたこ焼き(すっぴん)が美味しいので、どれも美味しいんだけど、ビールのことを考えるとコレ(しつこい)。

途中で対面鑑定希望の連絡を頂戴したので、ビールはお預けになるんですけど。。。

熱帯植物園近くの「月夜の・・・」。土曜の夜は何かしらのピアノを中心とした生演奏をやっていて、3周目はG先生をバンマスにしたg-night。他にエレキギターやエレクトーンが入ることもあるけど、この日は先生のピアノのみ。私が「ペーパームーン」好きなのを知っていて、初っ端「ペーパームーン」を演ってくれる大サービス。

で、店を辞して仕事へ。2時間半ビッチリ話しして23時過ぎたのでお開きにさせてもらう(なぜなら翌日乙部に行くからだ)。

ぼんやりしていたら、珍しく杉並町の「はるなてい」が空いている!いつも通りかかると混んでいるが、今日は中途半端な時間だったので空いていたみたいだ。

はるなていできしめん

そこそこ長い付き合いになってしまった店主のハルナさん。年上の包容力…?でズボラでいい加減な私を受け止めてくれます。たぶん。でも私も、ハルナさんの駄目なところが好きなのでオアイコだと思う…。2時間ちょっと話倒すと流石にお腹が減りますが、いかんせん23時です。ガッツリ食べたり粉ものに行くのは勇気が必要すぎる。とかグダグダで言ってたら、ハーフサイズにしてくれました(;^ω^)

で、話の流れから「蕎麦食いに行こうよ!」とかいう話になり、もうこの時点で久々の夜遊びで明日の朝のことなんて、明日の朝考えればいいや!みたいなね。

はるなていtwitter

陣屋三与右衛門本町店で

紆余曲折あって、「陣屋三与右衛門本町店」に着いたのは25時5分である。ナニやってんだろ…。ガソリン少しだけ入れに行って、神山のびっくりドンキーに行こうとしたら閉店が24時になっていて、絶望しながら5号線を流した結果の時間です…。陣屋三与右衛門本町店さんの閉店は26時なのでね…。深夜の味方だよ。偉い店だよ。陣屋三与右衛門本町店さん。

それで、主食を食べてしまった私を気遣うようにハルナさんが「おでん」と「鴨焼き」をね。

はあ…

旨い…

結局ハルナさん、最後に蕎麦もアレして、私、家に帰ったら26時半でしたね。コロナだったりで夜ダラダラ遊ぶことが減っていたのですが、久々にだらだら時間を過ごせて楽しかった~!夜遊びサイコー\(^o^)/

陣屋 三与右衛門 公式サイト

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す