食料に関わること
変わりポテチ

わかってるんですけどね。 太るって。。。 でも、今日は財布に400円弱しかないにもかかわらず、発泡酒と「カルビーポテトチップス鶏塩」とか食べちゃった・・・。 しかも、うまいし。 あとは、「アボガドマヨ」が食べてみたい。

続きを読む
食料に関わること
こんなんたべてましたけど。

父が来てました。突然。。。いろいろご馳走してもらいました。またきてください。今度は、ゆっくりと。 『MOSSTREES』チリビーンズとかチリコンカンとか。大変うまし。 函館朝市の『どんぶり横丁』の『たびじ』にて、「ミニ丼 […]

続きを読む
食料に関わること
赤ワインとBeFree

赤ワインは「J.P CHENET」が好きです。ホクレンで683円くらいで、100円くらい安く特売だったので、うれしくてギネスと一緒に購入。『エイリーズ』でギネスを飲んでから、すっかりギネスのとりこですよ。 赤ワインと言え […]

続きを読む
食料に関わること
最近の食べLOG

『すき家』でミニ牛あいがけカレーセット+コーヒー(120円:単品なら180円)-->そう、カレーとサラダが食べたかったのさ。カレーは、昔ながらの感じで、しっかりとコクとコッテリさが出ていたように思う。ミニサイズだと腹6分 […]

続きを読む
食料に関わること
セブンとローソンvol.1

函館のコンビニと言えば、以下のお店が思い浮かぶ。 ・ハセガワストア:もはや、コンビニの枠を通り抜けたスーパーとコンビニの合いのこ・ローソン・セブンイレブン(セブン&i)・サンクス・セイコーマート で、個人的にセイコーマー […]

続きを読む
食料に関わること
あっという間の一週間

13、14のお盆休みを抜けて、地獄の水曜日(お客さんを泣かす)を経て、怒涛のダブルヘッダー金・土をクリアし、やっと週末です。 金土日以外はジャンキーなものばっかし食べてる気がする。金がないってより、余裕がなかったのね~ん […]

続きを読む
食料に関わること
サクッと。

いそがしー2週間であった。母親が帰ってからとゆーもの、いーものをたくさん食べたという安心もあって食事がかなりよろしくない感じであった。あんまり記憶に残ってない雰囲気ね。。。ラッキーピエロと、週末の昼間にお世話になっている […]

続きを読む