ついにやるらしい16日公開(?)オフ@とみや
2005年7月11日
毎度おなじみの『とみや』で、16日夜オフ会があるらしい。というか、むしろ開催されます。 poo_easyさんのブログでも大々的に呼びかけられております。そりゃーもちろん、私も協賛ですぜっと。 まぁ、飲みでも、食べでも、み […]
ゆうに3玉は入ってたね。_東高学食
2005年7月11日
函館6年目にして初学校祭です。 一般公開に気合が入っている高校は、やはりすごいですねー。こなれた模擬店が多く面白かった。おまけに、若い。さすが、高校生。若い、若い、、とうわごとのように呟いていたら、引率のP氏に呆れられた […]
忘れないうちに_キッチン柏木
2005年7月9日
自衛隊基地だとか、競輪場だとかが立ち並ぶ市電通りと直角に交わっている道にひっそりとたたずむ洋風のこじんまりした建物『キッチン柏木』。「珈琲ランチ」がずーーーっと、かれこれ4ヶ月くらい気になっていたお店。 週末は外食を控え […]
つくねが食べたくて_萬福とみや
2005年7月8日
なんて『とみや』率が高いのでしょう、今週は。ほんの出来心なんです。今日は、おとなしく引きこもる予定だったの。 T先輩の家に寄りました。ウダウダ話してたら、どうしても焼き鳥とつくねが食べたくなりました。話しながら、脳裏には […]
辛い辛い_Ready Made
2005年7月7日
さむいですね~~~。朝食に、それこそ『brote』のスコーン(これまた、うまいんだ。贅沢にチョコレートとグリーンレーズンが)を食べ、夕方まで何も食べていなかったアタクソ。んだって、いつだってゼミの前は時間がないのですもの […]
絵本に出てきそうな、パン_brote
2005年7月6日
で、かねてからの予告どおり(なのかどうかは知らんけど)、水曜日になったので『brote』にパンを買いに行ってきましたヨ。 前回お邪魔した時は、後に予定が控えていたので遠慮したのですが、その時の連れ(つまるところP氏)がア […]