こんなんたべてましたけど。
2006年9月10日
父が来てました。突然。。。いろいろご馳走してもらいました。またきてください。今度は、ゆっくりと。 『MOSSTREES』チリビーンズとかチリコンカンとか。大変うまし。 函館朝市の『どんぶり横丁』の『たびじ』にて、「ミニ丼 […]
赤ワインとBeFree
2006年9月2日
赤ワインは「J.P CHENET」が好きです。ホクレンで683円くらいで、100円くらい安く特売だったので、うれしくてギネスと一緒に購入。『エイリーズ』でギネスを飲んでから、すっかりギネスのとりこですよ。 赤ワインと言え […]
カレーピラフと豚バラと。
2006年8月24日
先週、食べさせてもらった「カレーピラフと豚バラ野菜炒め」。相変わらず、"ひとてま"かけられたお料理。感謝、感謝です。豚バラは、薄く切り、ハチミツ漬けにしてやわらかさをプラスアルファらしい。メモメモ。 それにしたって、毎度 […]
猫語をたくみに操っている(つもりの)わたし
2006年8月24日
夜23時ごろ、大森海岸付近で堤防にねっころがり、いさり火と波の音を楽しむ粋な猫さま発見。 わりと遠くからズームで狙ってみる。 にゃ~ん と、猫らしい声が聞こえてきたので、猫語で「撮らせてね」と頼んでみる。つまるところ、猫 […]
中国屋台うじうじ飯店
2006年8月23日
「鳥の唐揚のマスタードソースサラダ(という名前だった気がする)」 大き目の鳥の唐揚がごろんごろんと4つ乗せられ、酸味のあるマスタードソースとお野菜が盛られている。唐揚の衣はサックサクで、竜田揚げのそれとも、普通の唐揚のそ […]
セブンとローソンvol.1
2006年8月20日
函館のコンビニと言えば、以下のお店が思い浮かぶ。 ・ハセガワストア:もはや、コンビニの枠を通り抜けたスーパーとコンビニの合いのこ・ローソン・セブンイレブン(セブン&i)・サンクス・セイコーマート で、個人的にセイコーマー […]