カフェ行った
ベルソワのサラダ

友人が食べていたサラダ。 結構大量のレタスや水菜やそのほかの野菜の中に、生ハムやベーコンや鶏のささみが投入されています。オススメ! ダイエット中の食事に良さそうだ。※適度な満足、食物繊維no炭水化物。。。 ところで、『ベ […]

続きを読む
カフェ行った
愛が違いますよ2

パッフェー。「ブルーベリーヨーグルトパフェ」。 これはちぃとばかし、派手でしょ。色合いが。 たまに、ヨーグルトの凍ったヤツが入っててウマイ。 ■MOSSTREES函館市大町(緑の島手前の相馬倉庫前)第1・3・5の月曜日休 […]

続きを読む
Barでしっとり
愛が違いますよ

と、まぁバル街5に行ってきたわけです。今回は「新規開拓」というテーマで周っていたのですが、そもそも"バル"ってーのは「ひいきの店を友人達とそれぞれ持ち寄ってはしご酒」とかって意味があるらしいので、「なじみの店」にも足を運 […]

続きを読む
自炊した
スーチカとほうれん草のパスタ

はい、件のスーチカとほうれん草を炒めまして、パスタに絡めて見ました。結論だけ言えば、パスタにももう少し味付けをした方がいいかなーって感じなんですけども、それでも全然塩味でウマーでした。 改良点は、タカのつめと、シゴト後だ […]

続きを読む
自炊した
スーチカ~まずは味見~

やっと茹でました。 前のエントリで書いた「スーチカ」です。まぁ、塩豚ってやつですか。(そういえば、『キャプテン昇輝』さんも名前が『グリル塩豚(えんとん)』に変わってましたな) 使ったのはたしか、ホクレンで購入した八雲産の […]

続きを読む
自炊した
スーチカとやらを、仕込む。

HALさんのブログの記事「スーチカと秘伝豆ごはん」にTB。 記事を読ませてもらっていたら、うずうずうずうずしてきたので、ホクレンの特売セールに便乗して豚バラブロックをGETしてきました。一応、小さいやつ(だって、失敗した […]

続きを読む
サクッと食べた
読書なモス

ちょっとむずかしめな新書を夜中に読みたかった。となれば、有斗高校前の24時間営業の『モスバーガー』(日曜日は12時半閉店らしい)。時間を気にせず読書に没頭しつつ、コーヒーと食事が楽しめる。深夜にお茶を飲める場所が少ない函 […]

続きを読む