ショタ系?/ぱすてる 小林俊彦

尾道を舞台に、留守がちな父親の元に育った料理は得意だけどへタレな主人公 麦と、ある日突然、ある理由で一緒に住むことになった父親の親友の娘 ゆうとのラブコメ。成長の物語は内封...されてるようなされてないような。単にはじめての本気恋愛にドギマギする話で終るか、主人公がヘタレを脱して一人で立つ男になる話になるかはこれから数巻(たぶん)の展開次第。漫画喫茶にあると思うからあとは自分で読んでや~。



なんでオレみたいなオヤジが唯一、少年誌(週刊少年マガジン→月刊少年マガジンSPECIAL)掲載のこのマンガ読んでるかって?それはオレが好きな尾道が舞台だからや。それ以上の理由はないなぁ。風景はデジタル画やろか?それは置いといて、画は普通にウマイと思うで。(尾道や門司港、横浜、湘南、函館、小樽に弱い)
っていうのも、尾道のことをググってたら発見した個人サイトが、ぱすてるに登場するシーンを写真で丁寧に紹介してたんや。それがこの漫画との出会い。尾道を舞台に、若者達を中心にご近所で展開されるラブコメであるこの漫画には、当然頻繁に尾道の街の風景が登場。そのシーンを、アングルまで真似て写真で紹介しててね。それ見ちゃったら読んでみなあかんや~ん、と。
ぶっちゃけ漫画としてはまだ面白いとまでは思えてない。結末が期待以上の物語を生み出すなら「だまって最終巻まで読んでみ~」と薦められるのかも知らんなぁ。わからんけど。 by 凸
リンク:もっぷのHomepage


いやいやいや、凸センパイ『読んでや~』って。ヒドイわぁ(笑)一応女の子のアタシとしましては「あ~男の子の初恋ってこんな感じなのかしら~??」というキモチかな。とにかく、主人公の麦くんがけなげでかわいいの!あんな男の子が側にいたら、きっとアタシ、たっくさ~んいじめちゃうかな★って、コレって麦萌えってゆ~のかな?
この物語の終わりがどうなるのか、結局どういう終わり方をするのか、でこの物語が素敵だったか、絵と景色がきれいなだけだったのか、決まるかな。
おせっかいおばちゃんとしては、将来結婚してコックになった麦くんとファミリーになった ゆうとその子供たちがみたいかな~。でも、オタ腐女子予想では、15巻で ゆう に死にフラグがたったような気がしないでもないの。
どうか、無駄に悲しい物語にはならないで! by 凹


\ 最新情報をチェック /

コメントを残す