口コミでウワサのあの店+うほっ★オレンジパルフェ_SCORE
なんてながいタイトルだ。
語り始めれば長い今日一日。シンプルに語れば、以下の通り。
1.某有名ブロガーさま2人(内1人はすでに飲み友達、もう1人の方はなんと初対面)とランチオフat『とみや』
ちなみに、今日の日替わりは「イカ刺し定食」ですた。ちょっと惹かれながらも、最近食べてなかった「牛スジカレー」を私はオーダー。いつものとおり、のんべんだら~りと、まるで初対面をカンジさせない勢いで2時間も居座りましたよ。>「とみや」さんごめんなさい。
ちなみに、どうやら日替わりの内容は、「チーフのため息」で夜遅くに更新される事があるようです:-)興味がある人はのぞいてみておくんなまし。
2.4時にちょっとこのメンツでまた集まる予定があったので、2時間ほどどうしようかということで巷でウワサの店「brote」に行ってみる事に。パンと雑貨のお店です。
店主のセンスの良さが溢れるお店でしたよ。パンのね、いーい香りがするんですわ。たまんねー!と思いながらも、後にSCOREへ行く予定だったので我慢の子。しかしながら、一緒にいた友人Pは我慢できずに「あんぱん」を買っていました。きっと友人Pのブログに近いうちにアップされる事でしょう。一口いただいたのですが、ワインに合いそうな「あんぱん」でした。つまり、甘さ控えめオトナ系ってトコですねー!小倉がとってもやさしい甘さで、程よい塩気を感じるパンとバッチリ合うわけで。小倉なのに、ワインが飲めそうな勢いでしたよ。今度はキッチリパンを買いにいくどー。
それはさておき、雑貨の「カフェオレボウル」がイイ感じだった。まさに、求めていた形だった。無収入じゃなかったら買ってたよ、きっと。いいなあ。なかなか手頃な大きさってないんですよね。そんな訳で、今は普通のぽってりマグでカフェオレを飲んでますが。アレで飲んだらしあわせだろうな・・・。
3.4時になったので『SCORE』さんへ。この予定が急遽入ったために、いろいろオイシイ店を発掘できたのでよかったです。まぁ、それは後々更新という事で。ひとまず。
うわさの「オレンジパルフェ」525円をオーダー。ものっそぃ「プリンパフェ」と迷ったのですが、季節モノが、というか「オレンジ」という文字が光り輝いて見えたので。
なんといっても、このアイスの手作り感が素ン晴らしい。というか、全体的に懐かしめな味がとっても良い。気分的には給食の冷凍みかんのうれしさの味。もちろん、パルフェ自身の味はもっと洗練されているのだけど、それほど甘くもなくホント、アッサリと夏らしい懐かしいおいしさでした。いやほんとに、アイスの手作り感がっ!これで525円ならうれしいなあ。コーヒーが100円引きになるのも、うれしいなあ(季節のデザートをオーダーすると100円引きのよう)。そこでまた、語り倒し、一旦解散。
ところが、私の現実逃避は止まらない。
続きは、夜中にでも。