お惣菜屋さん!_揚天
これは先週のネタ。バタバタしてて忘れてました(汗;
かねてから気になっていたお惣菜屋『揚天』。深堀町の函館自動車学校とかの近くにある小さい店で、
手作りっぽい看板にむしろ惹かれてしまいます。
中に入るとこじんまりした店内で、正面の長テーブルには揚げ物中心のお惣菜がズラリ。
「いらっしゃいませぇ。」と、奥さんらしき女性。
なにか気配を感じて右を向くと、ご主人がその場でコロッケを揚げていました。
即調理即売なのね。お惣菜は揚げ物だけでなく、煮物や魚なども豊富。おふくろの味っぽい料理が
並んでいました。その日はコロッケ腹(なんじゃそりゃ)だったので、コロッケ系を3つオーダーです。
あまりにもお腹が減っていたので、車に戻って即撮影し即食べてしまいましたヨ。
・男爵コロッケ100円
・かぼちゃコロッケ70円
・カニ入クリームコロッケ
基本的に衣が粗めで、冷めてもサクサクとしていて(この日は時間が半端なので冷めたコロッケだったのさ。猫舌的にはウレシ。)、
食べ応えがある。男爵コロッケではイモの潰し具合がいいぐあいで適度なつぶつぶ感が残っている。
クリームコロッケは、これまたものすごくクリームが多いの。このクリームも、コッテリしすぎず良い加減。
カニもちゃんと入ってました。んまいなー。でも、出来立てだったらさらにうまいだろーなー!
と2つ食べて満腹。あえなくカボチャコロッケは友人の腹に納まりました。「うま☆」とかなんとか、
言いながら食べておられました。見ていたら、私も食べたくなってきた。。。
さて、この『揚天』さん。今月半ばからご飯モノやおでんもメニューに入れてくれるらしい。
なんだかいろいろ季節によってバージョンが異なるようです。
マジで一人暮らしの味方系??価格帯も50円~250円と安価。量も多いっす。
ちなみに、火曜日はてんぷらの日らしい。
■info
『揚天』・・・深堀町37-1
11:00~19:00