最近コレばっかり
最近、コレばっかり食べてます。
気持ち的には、ダイエットをしている"つもり"です。
結構お腹が膨れるんですよねぃ。
一応栄養バランスも。。。のハズですし。
ところで、丸井の裏にあった函館屈指の酒屋さん「イチマス屋」の支店が、5月7日に日の出町の元ロッキー跡に移転OPENしたみたい。開店当日は、ちょこっと買うだけで粗品(もちろん、酒関係だ)がもらえたようです。知ってたら、その日に5回は行ってたのに(冗談)。私はちゃっかり人がもらったものをいただきましたケドね。ありがとおおおお!>kmmさん(意味不明な名前の省略)
サークルKサンクス限定で、赤城乳業が「食べる牧場ミルク」というアイスを発売したらしい。ってか、してます。函館には私がなじみのサークルKがなく、サンクスしかありません。おまけに、サンクスでさえ数が少ないです。個人的には、スイーツのセンスがいまひとつなのでサンクスはそれほど利用しないのですが、赤城乳業フリークとしては新製品は外せません。
さっそく、数日前、お腹が減っていないにもかかわらずわざわざラルズに寄った後、サンクスに出向き、ソレのみを購入しましたよ。味は、さすが赤城って感じで、ミルク感たっぷりなのにしつこくなくて、まるで牛乳をそのままアイスにした感じです。やるな!
でも実は、赤城さんってば、セブンイレブンでも提携してアイスを販売していて、丁度「食べる牧場ミルク」という製品は、セブンでも発売しているミルクソフトクリームっぽいもの(ワッフルコーン)の味に似ています。価格帯もほぼ同じなので、同ランクの商品なのでしょう。楽しめます。
セブンだったら、70円くらい追加して抹茶のワッフルコーンを買うのがオススメです。
私がなぜ赤城乳業が好きかと言うと、話すと一言ですが、かれこれ7年ほど前につかぬ質問をwebのメールフォームから送った時の対応がすばらしく丁寧だったからです。とてもくだらないことなのに、真摯に答えていただけたのが若い私の心に響いたんです。それから、アイスといえばまず一番に「赤城乳業」です。できれば、数年前まで冬場にセブン系で発売していたキャラメルワッフルコーンをもう一度発売して欲しいです。