DOMDOMの話

中学生の頃、部活動の試合は、いつも桑名駅で乗り換え。今は三岐鉄道下になってしまった元近鉄・北勢線に乗って終点まで。田舎の中学生にとっては、ちょっとだけ羽目を外せる気分だった。なんといっても、移動中は部活動のキャプテンの裁量で移動だったので、監督者がいなかったからねぇ。

私は、チキンな小心者だったので、あんまり寄り道とか出来ないタイプの中学生だったのだけれど、部活の仲間の一部はあんまり気にしないタイプ。一緒に移動してるうちに、私も寄り道する人になっていったのでした(笑)と、言ってもかわいいもんで、乗り換え駅の商店街にある『DOMDOMバーガー』で試合で消費したカロリーを補う=買い食いくらいのもんです。時効ですw

あんな寂れたビルの一角にある、マイナーな部類のハンバーガー屋なんだけど、いまだに頑張っているらしい。なんだかなつかしい。

そして、市内にも結構近所にあったりするのよね~。今度行ってみようかね。

でさ、当時大好きだったハンバーガーは、「コロッケバーガー」なんだけど、ある時期からメニューから姿を消しちゃったんだよね。あのおいしさは、買い食いのおいしさだけじゃないはずだぁ。同士求むだよ(笑

店員のおばちゃまがキッチンスタッフに「ワンコロッケぷり~ず!」って声かけするのが、とても愉快だったなー。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す