真夜中にバニラアイスを作る。

こちらのブログ「† delicious time」さんで、バニラアイスの作り方が掲載されていたのをみていたら、すごく簡単そうだったので、作りたい気持ちがムラムラと沸いてきました。

そんなわけで、早速ダイエー・・・もとい、グルメシティで生クリームとバニラエッセンス(このところ、コレを使うようなお菓子作ってなかったもんね)を購入。

#バニラエッセンス、というか製菓用品がフェイスでシマの端に並べられていて、逆に探すのに10分かかってしまったwあやしいヒトになってました、私。

作り方は、「† delicious time」さんによると、

1.卵黄3個
2.砂糖60g
3.卵白3個
4.生クリーム200cc
5.バニラエッセンス

という材料で、

3を角が立つまでホイップ
4も角が立つまでホイップ
1と2を合わせて白っぽくなるまで混ぜる

4の生クリームに、卵黄たち、卵白の順に加え混ぜ合わせて、バニラエッセンスを適量。で、冷凍庫へGO。途中、混ぜなくてもいいけど、混ぜると良いというコメントもあったり。私は一回だけ混ぜました。

なんていうか、ひたすら混ぜまくるだけで簡単ですが、深夜に1人で作っているとなんとなく猟奇的・・・というか、無駄に気合をこめた混ぜっぷりになってしまいました。叫びながらまぜるとか。

出来上がる料は、3~4回分くらい食べられる量(抽象的だ)です。600cc弱くらい?適当だけど。

缶詰になったリッツ保存缶をもらった(うれしい)ので、それにのっけていただきました。

今回はケチって植物性の生クリームを使った(168円くらいだった)ので、ごっつアッサリ系のお味になってしまったんだけど、それでも十分ヘタな市販のものよりいけますね~!

#やはり、動物性の生クリームでつくると、さらにしあわせ度がUPするようです。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す