久々の「くいもんや のせ」。

以前数度お邪魔したことがあり、お気に入りのお店だったのですが自宅が遠方ということで中々頻繁に行けなくなってしまった「くいもんや のせ」へ行ってきます田。

およそ何をオーダーしても間違いはない!というラインナップで、このお店では、何を食べても私はニンマリしてしまいます。最近蒸し暑く、汗をかくことが多かったせいか、ことのほか「お新香」に美味しさを感じてしまいました。ざっくりと切りそろえられたきゅうり・たくあん・大根の梅漬け(カブかな?)は、どれも瑞々しく、かみしめるごとに程よい酸味としょっぱさを味わうことができました。聞くところによると、奥さんのお母様の手作りなのだとか。市販のもののようにしょっぱすぎることも無く、なんていうか、本当に・・・焼酎のアテにうってつけなのでした。

…ま、写真には出てきてないけどね!写真に写ってるのは、揚げたワンタンが程よくこってりとした「ぱりぱりサラダ」、お通し(山芋下ろしをスープと寒天?で固め、なめことえのきのしょう油ベース出汁をかけたもの)、皮がむいてあるのが上品「なすの煮びたし」、不思議な美味しさの「小包納豆」、鉄板の「こってり玉子焼き(小)」。

やはり、「のせさんち」へ来たら、こいつを食べないとね~~。チーズが掛かった玉子焼きなのですが、これがねーなんともうまい。カロリアス!!!!ですが、うまい!!ただし、なまえからして「こってり」なので、あっさり行きたい時は「あっさり厚焼き玉子」がオススメ。とはいえ、こってりしていても、ふしぎとペロッといけてしまうんよね。

たくさんたくさんごちそうになりました。
本当にごちそうさまでした!!

・・・メニューを全部制覇したい…です…。


 にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
気が向いたらポチッとナ。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す