ホットサンド@三日月茶寮

久々に三日月茶寮@富岡町へ。
出産し、子どもがある程度落ち着いたので「美味しい珈琲を飲みたい!」と友人が言うので三日月茶寮でだらっとティータイム。といっても、友人も私も夜型なので昼だけど朝ご飯です。。。特に私な。

珈琲がメインのお店なので、フードメニューは少なめでいくつかのケーキとこのホットサンドがあるのみ(だとおもいますけど、ちがったらごめんなさいっ)。腹ぺこだった私は迷わずホットサンド。そこそこだったら、レアチーズケーキを食べるつもりでしたけど、空腹には勝てません。

しかし、こりゃまたウマイバランスで野菜とチーズがサンドしてありまして、量的にも多すぎず少なすぎず、そしてなにより濃いめの珈琲に良く合います。これは焼き加減とパンのほのかな甘味のせいでしょうかね。

でもって、フードメニューが少ないので昼時は結構穴場っぽい。天井が高いので開放感があり、客数も偶然少なかったことから、子ども連れでもそれほど気兼ねなくだらっとできました。もちろん友人の子が人並み以上に賢く大人しかったからなのですけど。

しかしやっぱり、「子ども連れですけどいいですか?」っていう声かけは、お互いが気持ちよく過ごすためには大事ですね。自分は店側に立つこともありますが、一言あるのとないのとではやはり気持ちの持ちようが変わるような気がするんですよね。端的に、本当に端的に書くと、全然見ず知らずのクソガキから親戚の子どもくらいな意識の変わりっぷりというか。あ、個人的な気持ちですけど。

自分が子どもを持つことは多分無いと思うんですけどね。


 にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
気が向いたらポチッとナ。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す