ホットサンド@三日月茶寮
久々に三日月茶寮@富岡町へ。出産し、子どもがある程度落ち着いたので「美味しい珈琲を飲みたい!」と友人が言うので三日月茶寮でだらっとティータイム。といっても、友人も私も夜型なので昼だけど朝ご飯です。。。特に私な。 珈琲がメ […]
haruna-teiのオムライス@650円
港まつりの帰りに『haruna-tei』へ。ちょっと蒸し暑かったこともあって、駆けつけ一杯生ビール。そして、お腹ぺこぺこだったので、「オムライス@650円」を。 おいしかったあ。 ビール3杯とオムライスで1950円だた。 […]
haru-na-tei OPENs !
写真はメイキング中の「haru-na-tei」。10月1日に新規オープンしたカフェバー。いちお、OPEN前にお邪魔して撮った写真なのでボケボケで。 カフェバーと称していますが、地味にフードメニューも充実です。どうやら、一 […]
久しぶりの三條屋カフェで。
携帯から写真を送ると極端に小さいかでっかいかの二択。ううむ。めんどくさがらずカメラで撮れってなもんですかね。 ま、それはともかく。数年ぶりに北斗市の『三條屋カフェ』へ行ってきました。三條屋さんといえば、松前産の岩のり弁当 […]
いすずかふぇーへ行った。
えっと・・・「はこだて国際科学祭」っていうイベントの一環で、おなじかまのめしを食い、醜い脂肪をさらけ出した付き合いの仕方(ひとはそれを、はだかのつきあいという。真冬の北桧山で温泉に入ったのだ。)をした奇跡のアラサー”いす […]
マフィン的な。@cafe mountain books
「cafe mountain books」にて。基本的に店主さんが一人で営業しているカフェ~なので、フードのオーダーなどが一杯入ると時間が掛かることが多いので、元町の教会群や津軽海峡、そして函館湾を見はるかす眺望をぼんや […]
カフェ ラミネールがリニューアルオープン
大森浜と津軽海峡を見渡せる絶好のロケーションにたたずんでいた『cafe & Bar ラミネール』。数年前の閉店を残念に思っていたら、このほどリニューアルオープンされたようです。やったね! 営業時間は午前11時~午後6時ま […]