サクッと食べた
パオ・チキン_モスバーガー

クリーニング屋さんに行こうとして、車を走らせていた。 ん~なんとも、魅惑的なフラッグがひらりひらりと目に飛び込んでくるではありませんか。 「期間限定パオ・チキン(北京ダック風味)発売中!」 ち。 私を呼ぶってぇのかい。 […]

続きを読む
食料に関わること
赤城ー(涙)_マンゴーソフトby赤城乳業

私は赤城のアイスを愛していた。いや、現在進行形だ。 しかし、あのマンゴーソフトには裏切られた感でイッパイでつよ、ホント。食べたはなから「赤城ー!裏切ったなあ(ブルータス、おまえもかあああ)」と叫んでしまったくらいには。 […]

続きを読む
つれづれ
アクセス解析なわけ。

アクセス解析について。オープンに公開しているBlogなので、べつにどこのだれに読まれても困らないし、困るようなことは書くつもりはない。無意味な誹謗中傷も個人的な攻撃もするつもりはありゃーせんよ。 んじゃ、アクセス解析をな […]

続きを読む
食料に関わること
匂いでそそられもんじゃ_船場

友人Gから電話がかかってきて、友人Y子と3人で急遽『お好み焼きの船場』へ。 友人Gってば、久しぶりに会ったッつーのに、座席に座りながら電話かけてた。オーダーもまだ取ってもらってないから、あんた電話切らないと決められないジ […]

続きを読む
食料に関わること
そんな季節だな_あいす118

そーいや、「函館あいす118」がオープンする時期になりましたねえ。 見晴ヨシ!味ヨシ!ってことで、もはや雪が無い季節の定番のドライブ+ソフトクリームの場所。バニラソフトクリームが250円。なんか、ここ最近いろいろメニュー […]

続きを読む
自炊した
ボリュームバッチリ!_昭和食堂

ものすごく久しぶりに昭和食堂へ。昭和食堂っていえば、国道5号線沿いの赤い看板で2年ほど前に改築し国道脇のドライブイン食堂というイメージから一新し、こぎれいな定食屋という感じになった店だ。 かれこれ5年ほど前からちらちらと […]

続きを読む
つれづれ
こんなとこです。

実際に住んでいるのは、海の側じゃないのだけど。この辺りの空気と風景が好きです。潮風で、車が錆びそうだけどいずれは、海の近くに住みたい。 自分の生まれは、もともとを辿ると超山間部なのだけど、覚えてる限りコンクリートジャング […]

続きを読む