そしてヤツは破裂した_自炊メモ
2005年11月16日
mixiのマイミクで、私が相当の年月web日記をROMってきた某Mさまに銀杏をいただきました★(ありがとうございます!) どどーんと!銀杏料理のレパートリーが広がりそうです。 手始めに、お手軽編ってことで「封筒に詰めてレ […]
初ロシア料理_morie
2005年11月16日
ひょんなことから、大学時代の同期の友人とご飯を食べることになりますた。某都合で、今日はゴチしていただきました。ご馳走様でした。おいしかったよありがとう! さて、19時に合流して「さてどこへ行こうか?」って事で、なんとなく […]
でけたっ★_自炊メモ
2005年11月9日
前回の記事に書いていた「醤油玉子丼」どす。丸2日間、卵の黄身をしょうゆ漬けしました。周りは2パック100円で激安だった水菜。まだたくさん残ってます・・・。 お味は、濃厚なたまごごはんの味でした★簡単で、おいしくて、しかも […]
醤油玉子を仕込む_自炊メモ
2005年11月7日
「*HALの賄いキッチンblog」の醤油たまごの項目を読んでいたら、たまんなくなっちまって、早速玉子購入ですよ。 でもって、仕込みました。 うまくできるかなー。 明後日が楽しみ!楽しみ! ちなみに、漬け容器はモロゾフプリ […]
大根と豚コマのとろり煮_自炊メモ
2005年11月6日
大根が余っていた(下半分くらい)のと、豚コマが3割引だった(おつとめ品)。 ・大根半分乱切り(一寸水にさらしてみた)・豚コマ(なんぼくらいだろー小さいパックにぎっちり詰まっていた八雲ポークを生協で)・水300cc・醤油大 […]
お惣菜屋さん!_揚天
2005年9月1日
これは先週のネタ。バタバタしてて忘れてました(汗; かねてから気になっていたお惣菜屋『揚天』。深堀町の函館自動車学校とかの近くにある小さい店で、手作りっぽい看板にむしろ惹かれてしまいます。 中に入るとこじんまりした店内で […]