食料に関わること
DOMDOMの話

中学生の頃、部活動の試合は、いつも桑名駅で乗り換え。今は三岐鉄道下になってしまった元近鉄・北勢線に乗って終点まで。田舎の中学生にとっては、ちょっとだけ羽目を外せる気分だった。なんといっても、移動中は部活動のキャプテンの裁 […]

続きを読む
つれづれ
あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。食べ歩き的なコンテンツが減り、食べたもの記録ブログになってまして、読んでいただいている方には、イマイチおもしろみの少ない内容になりつつありますが(汗;今後も気まぐれに、食べる関係のコトや、 […]

続きを読む
和食食べた
てんぷら

http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&msa=0&msid=113336025375882647408.000001121f5f8978975f4&ll=41.76 […]

続きを読む
つれづれ
ラッキーピエロ昭和店かー

市内東部方面にもぜひ作ってくださいw あたらしいラッキーピエロは私の大好き~な昭和食堂の前らしい。うまく共存して欲しいですね。 理想のコースとしては、 昭和食堂で、がっつり食べる。    ↓ラキピでお茶+だらだら これは […]

続きを読む
食料に関わること
さかな漬け?

はい、朝方写真だけ送った無精者の私です。時折、そういうことがあります。すみません。 これは、知り合いのお宅からいただいた「さかな漬け」という漬物だそうです。熊石あたりの郷土料理の亜流になるのでしょうか。生のまま塩もみした […]

続きを読む
和食食べた
すじこ握りがすごかった件

日曜日の夕方、ぼんやりしていたら電話がかかってきた。 「晩飯でもどうかねw」 と。 そんなわけで、回転寿司『笑比寿』へGO。(←あれだけ立派なお店なので、サイトが無いのがたいそう悔やまれる。)久しぶりに、函太郎に行きたい […]

続きを読む
食料に関わること
農協の野菜ジュースが美味しい件。

コレ。 野菜ぶそ~くなので(といっても、一時期よりは、ネギやらキャベツやらワカメやらカボチャやら食べているのですが)、ふと思い立ってセブンイレブンで野菜ジュースを探していた時に、何気なく購入したのがこの商品。 いつもは、 […]

続きを読む