食料に関わること
ばんしゃく

エンジンが掛かるのが遅いので、気が付いたら朝5時でヤンの・・・。そんなわけで、一昨日買った「トカップ」です。炭酸が入ってないお酒で、あるていど安価なやつってことでコンビニワイン。いわずもがな、十勝産のワインです。 むかし […]

続きを読む
食料に関わること
梅酒と仕事の友

梅酒を解禁させてはや一ヶ月。あまりにおいしすぎて、即効でなくなってしまいそうで恐ろしいです。市販の梅酒よりも自分で作った方が美味しいって本当ね。おばあちゃま、おねえちゃま(叔母)ありがとお。今日は、350mlがゆうゆうと […]

続きを読む
食料に関わること
出た!ついに。

「迷わず並べよ!」のzazaさんとこで、教えていただいた一人用一食分レトルトカレーの「ちょい食べカレー」がこのほど北海道でも発売されたようです。 一人でカレーを作るとおよそ5食カレーになる・・・一人でカレーを作るとおいし […]

続きを読む
食料に関わること
まぐろ屋@高松町

くどく述べている通り、 うちの父はまぐろの赤身があれば良いオトコ。 以前、ニュースで、こんな記事を見つけて以来、父が来たら連れて行こうと企んでいました。 場所は、函館空港へ行く道の途中で、ガソリンスタンドなどの近く。 冷 […]

続きを読む
食料に関わること
梅酒解禁。

6月13日に漬けた梅酒、解禁です。 ほんとうは、1年寝かせるのがよいらしいんだけど、はじめてのてづくりなので、まちきれませんよ、一年も。 味の変遷はわからないけれど、あっさりと付け上がった美味しい梅酒に仕上がりました。 […]

続きを読む
食料に関わること
パパイヤ続き。

幾多の困難に巡り合いつつも、手に入れたパパイヤ。しかし、写真はパパイヤではなくスターフルーツとやらと、静岡県のなんちゃらっちゅーみかん。 とある事情で、パパイヤが欲しくて、まずは近所のダンジョン1(果物屋さん)へGOしま […]

続きを読む
食料に関わること
HAWAII!

ハワイに行きました・・・ ってのは、嘘で。頂き物です。バニラフレーバーのコーヒーとマカダミアンナッツどぇす!袋を開けると、ものすごいバニラのイイ香り!コーヒーにしても香りだけで飲めてしまうほどです。丁度、マメが切れかけだ […]

続きを読む